花火屋形船のご案内 - 屋形船の船宿あみ達|東京浅草スカイツリー&お台場遊覧

050-3155-3250
平日・土日祝10時〜20時(年末年始休業)

ご予約・お問い合わせ

※2021年度の花火大会はすべて開催中止となりました。

"貸切船"花火屋形船(2021年度)のご案内

※2名様からご予約可能な乗合船のページへは下記ボタンよりお進みください。

乗合船のページはこちら

乗合船花火屋形船2021

屋形船で優雅な花火見物を

屋形船の屋上は360度の見渡せる
スカイデッキ!
場所取り不要の特等席で
臨場感抜群の花火を
ぜひお楽しみください。

屋形船屋上スカイデッキから見る花火 屋形船屋上スカイデッキから見る花火 屋形船屋上スカイデッキから見る花火

"貸切"花火屋形船 出船スケジュール

花火大会名 開催予定日 貸切船最少人数 おひとり様料金 予約状況

◎○:予約可能 △:まもなく満船 ×:予約満船

※ 料金は税込みです。

※ 予約金が必要になります(ご予約完了から2週間以内にお支払いをお願いしております)
小学生以下は大人料金の70%です。
※ 貸切船最少人数(最低保証人数)は、船の空き状況により変わることがあります。

乗合船のページはこちら

サービス内容
お料理
【 お品書き(スタンダードコース) 】
  • 前菜
  • 旬の先付三種類
  • 茶碗蒸
  • サラダ
  • 煮物
  • お刺身
  • 天ぷら7品
  • お食事
  • 吸物
  • デザート

※ 現時点での内容でございます。
時期的なメニューの変更や、素材の仕入れ状況により一部内容が変わる場合がございますのでご了承ください。

※ 花火大会会場内では火気使用禁止の為、天ぷらは揚げ置きでのご提供でございます。

【 お飲み物:飲み放題 】
  • 瓶ビール
  • 日本酒
  • ウイスキー
  • 焼酎(レモン/梅)
  • 芋焼酎
  • 麦焼酎
  • 白ワイン、赤ワイン
  • 梅酒
  • ライチ酒
  • 杏露酒
  • 緑茶、コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、ウーロン茶、ミネラルウォーター、炭酸水、コーヒー、紅茶
備 考
  • 座敷内は禁煙です。船内では指定の喫煙場所をご利用下さい。

ご予約・お問い合わせはこちらから

※ 暴力団その他反社会勢力団体関係者のご予約・お問い合わせはご遠慮いただいております。

TEL : 050-3155-3250

  • 電話受付 10時~20時

FAX : 03-5607-3000

  • ファックスフォームを印刷し、必要事項をご記入の上、送信して下さい。
  • 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。
  • 当店から折り返し確認のご連絡をさせていただいた後に、ご予約完了となります。

メールフォーム

  • メール返信業務 10時~19時
  • 前日の人数連絡等、お急ぎの用件の場合はお電話にてお願いいたします。
  • 3営業日以内に当店からの返信が届かない場合は、恐れ入りますがもう一度送信していただくか、お電話にてお問い合わせください。
  • 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。

屋形船の設備一例

※他にも掘りごたつ式とお座敷船がございます

(船はお選びになれませんので、ご了承下さい。)

 

ごじら -godzilla-

屋形船 ゴジラ

概要

  • ご利用の目安 : 60名~120名様
  • 掘りごたつ・屋上スカイデッキ完備 ・男女別ウォシュレットトイレ4室
  • 全長 30m / 幅 5.20m / 客席 48畳 / 天井高 1m80cm
ゴジラ スカイデッキ ゴジラ
ゴジラ 船内 掘りごたつ
《広々とした船内》
ゴジラ 船内 掘りごたつ
《ゆとりの掘りごたつ(7テーブル×2列)》

カラオケオーディオ機器

  • 第一興商通信カラオケシステム『BBサイバーDAM プレミアム』
    毎週新曲ダウンロード 本人出演映像・海外曲も豊富です!
  • プラズマ65インチモニター(前方) / プラズマ42インチモニター(後方)
  • DVD / CD / MD / カセットテープ / 外部入力AX
  • ワイヤレスマイク 2本 / カラーデンモク 2機
  • Wi-Fi完備

 

ゴジラ 船内 通信カラオケ
《迫力の65インチプラズマモニタ!》

ゴジラ 船内カラオケ プレミアムDAM
《最新機種プレミアムDAMを搭載》
ゴジラ 船内 後方 モニタ
《後方モニタも大画面42インチ 》
ゴジラ 船内トイレ
《大理石張りの清潔なトイレ》

花火屋形船のご予約Q&A

Q.花火屋形船は何日前までに予約すればいいのですか?

 

貸切船のエントリーは前年から、予約開始は1月末頃から行っており、エントリーからされる団体様もいらっしゃいますのでので、なるべくお早めにご予約をいただいた方がより確実です。船の予約にまだ空きがある場合は1ヶ月前でも予約が取れる会場もありますので、お問い合わせください。


Q.花火屋形船の予約方法は?

 

通常の宴会屋形船と、料金・システム等が異なりますので、お電話でのご予約をお願いいたします。 ご予約お申し込み後に、貸切船は内金(予約金)をお振込みください。


Q.屋形船は貸切ですか? 何人から乗れますか?

 

花火大会のご予約は、2名様からご予約可能な乗合船と、30名様以上からの貸切船がございます。
貸切船のみの出船となる大会もございます。


Q.花火屋形船の料金はなぜ高いのですか?

 

通常の宴会コースとはご利用料金が異なります。当日はより花火が見やすい場所を確保するために早目に出船いたします。よって乗船時間は通常の宴会コースの倍以上の長さで6時間ほどになります。
また、花火大会会場は通常よりも狭い河川内に多くの船が集うため、安全性を特に考慮しスタッフを増員して各船に配置しています。

 

※Q&Aの無断転載・引用は御遠慮下さい。

 

過去の花火大会のレポート(ご予約の参考にどうぞご覧下さい)

花火屋形船レポート 足立の花火大会

花火屋形船レポート 隅田川花火大会

花火屋形船レポート 江東花火大会

 

ご予約・お問い合わせはこちらから

※ 暴力団その他反社会勢力団体関係者のご予約・お問い合わせはご遠慮させていただいております。

TEL : 050-3155-3250

  • 電話受付 10時~20時

FAX : 03-5607-3000

  • ファックスフォームを印刷し、必要事項をご記入の上、送信して下さい。
  • 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。
  • 当店から折り返し確認のご連絡をさせていただいた後に、ご予約完了となります。

メールフォーム

  • メール返信業務 10時~19時
  • 前日の人数連絡等、お急ぎの用件の場合はお電話にてお願いいたします。
  • 3営業日以内に当店からの返信が届かない場合は、恐れ入りますがもう一度送信していただくか、お電話にてお問い合わせください。
  • 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。

このページを友達に教える

05031553250へ電話を発信

メールで問い合わせ