"乗合船"花火屋形船(2025年度)のご案内

乗合船花火屋形船2025

屋形船で優雅な花火見物を

屋形船の屋上は360度の見渡せる
スカイデッキ!
場所取り不要の特等席で
臨場感抜群の花火を
ぜひお楽しみください。

屋形船屋上スカイデッキから見る花火 屋形船屋上スカイデッキから見る花火 屋形船屋上スカイデッキから見る花火

"乗合"花火屋形船 出船スケジュール

  • : ご予約可能
  • : まもなく受付終了
  • : 予約受付前

は『升席販売』となります。(升席販売について)

花火大会名 開催日 予約状況 料金 集合時間 発着乗船場
足立花火大会 5/31(土) 38,000円 15:00 江戸川(一之江)

予約する

葛飾花火大会 7/22(火) 28,000円 16:30 江戸川(一之江)

予約する

隅田川花火大会 7/26(土) 100,000円 13:45 江戸川(一之江)
越中島着

予約する

江戸川花火大会 8/2(土) 78,000円 14:30 江戸川(一之江)

予約する

江東花火大会 8/11(月・祝)予定 31,000円 16:00 江戸川(一之江)

予約する

※ ご予約は大人2名様以上で承ります。表示価格はお一人様分の料金です。(乗船料・食事代・アルコールおよびソフトドリンクの飲み放題、消費税、サービス料を含みます。)

※ 長時間のご乗船となるため、小学生未満の幼児のお子様の乗船はご遠慮頂いております。(小学生以上は大人料金です)

隅田川花火大会につきましては乗船桟橋と降船桟橋が異なります。ご注意ください。

升席販売について(隅田川・江戸川花火大会)

01. ゆとりの2倍空間で、上質なひと時を。
通常8名様まで座れるテーブルを、ゆったりと4名様まででご利用いただけます。
広々とした空間で、周囲を気にせず、特別感のある贅沢なひとときをお楽しみください。(お船によっては4名様まで座れるテーブルを、ゆったりと2名様まででご利用の場合もございます。)
 
02. お料理は豪華特別 会席料理
生本マグロを含む刺身4点盛りに、ブランド和牛の陶板焼き、彩り豊かなちらし寿司を添えた、旬と贅沢を味わえる逸品揃いの料理です。
 
03. 升席限定の特典をご用意! 特別な体験に、心躍るひとときを
2名様につき、スパークリングワイン1本をご用意いたします。また、あみ達オリジナルおかきを1名様につき2個ずつプレゼント!花火鑑賞時にお召し上がりいただいても構いません。(おかきのお味はお選びいただけませんのでご了承ください。)
 
04. ご注意事項
※升席販売は2名単位でのご提供となります。例えば3名様でご利用の場合は、2名席を2枠(合計4名分)ご購入いただく必要があります。
※お船の指定は承っておりません。ご了承くださいませ。

貸切船のページはこちら

【乗合】花火屋形船の詳細
   お料理   
【足立・葛飾・江東花火大会】

乗合船料理
お料理の一例

  • 先付2種
  • 前菜3種
  • 刺身
  • サラダ
  • お肉料理
  • 蒸し物
  • 天ぷら6品
  • お食事
  • デザート&フルーツ盛り合わせ

※ 現時点での内容でございます。
時期的なメニューの変更や、素材の仕入れ状況により一部内容が変わる場合がございますのでご了承ください。

【隅田川・江戸川花火大会】

隅田川・江戸川花火大会料理
お料理の一例

  • 先付
  • 前菜3種
  • 刺身(4点盛りは生本マグロを含み、その他の3種は旬のお刺身)
  • 煮物
  • 陶板(ブランド和牛のステーキ)
  • サラダ
  • 蒸し物
  • 天ぷら6品(魚3種 ・野菜3種)
  • 食事(ちらし寿司・味噌汁)
  • デザ-ト&フルーツ盛り合わせ

※ 現時点での内容でございます。
時期的なメニューの変更や、素材の仕入れ状況により一部内容が変わる場合がございますのでご了承ください。

お飲物
【 飲み放題 】

乗合船料理

  • 生ビール
  • 瓶ビール
  • 日本酒
  • ウイスキー(ホワイトホース/角)(ロック・水・炭酸)
  • 焼酎(梅干 /緑茶/ウーロン/水/ソーダ)(芋・麦・甲類)
  • 白ワイン、赤ワイン
  • 梅酒(ロック/水/ソーダ)
  • 氷結レモンサワー
  • みかんサワー
  • レッドグレープフルーツサワー
  • カシス(オレンジ/ウーロン/ソーダ)
  • 緑茶(HOT/ICE)
  • 紅茶(HOT)
  • コーラ
  • ジンジャエール
  • ウーロン茶(ICE/HOT)
  • 炭酸水
  • ノンアルコールビール
  • オレンジジュース
  • コーヒー(HOT/ICE)

※通常の納涼乗合船と違い飲み放題のメニューがかわります。
※仕入れ状況により種類と銘柄は変更になる可能性がございます。
※お飲み物をお持込みの場合はグラスのご用意等がございますので、必ず当店までお知らせください。

【乗合】花火屋形船のお支払いに関するご案内
お支払い方法

【クレジットカード】

このページの出船スケジュールからご予約サイトへお進みいただき、お申込み後そのまま決済いただきます。

 

【銀行振込】

一週間以内のご入金をもってお席を確保と致します。(過ぎた場合、空き状況を再度ご確認くださいませ。)

振込先

三菱UFJ銀行 船堀駅前(フナボリエキマエ)支店
店番号0554 普通3719069
有限会社 船宿 あみ達

※お振込み手数料はお客様負担です。予めご了承下さい。

※予約名と違う名前でご入金する場合には必ずご連絡下さい。

※振込人名義の前にご乗船の日付を4桁でご入力下さい。

例)7月11日ご予約の場合 0711 スズキ タロウなど

(数字のご入力を忘れてしまった場合にはご連絡下さい。)

備 考
  • ご入金後の人数減やキャンセルは一切お受けできませんが、第三者の方へお譲り頂くのは構いません。その際は当店へご連絡くださいませ。
  • 本チケットは第三者への譲渡は認められますが、転売目的での販売やオークション・転売サイトへの出品は禁止です。不正な販売が確認された場合、チケットの使用を無効化する場合があります。
  • 花火大会の10日前からのご予約に関しては、ご入金前でもキャンセル料(全額)がかかります。

ご予約の流れ

  1. 完全予約制となりますので、お電話・予約サイト(Tablecheck)よりお申し込み下さい。予約サイトへはこのページの出船スケジュールの予約ボタンよりお進みいただけます。
  2. 当日、現地乗船場に集合。(集合時間厳守)
    ※他のお客様との相乗りになりますので、集合時間厳守にてお越し下さい。
     万一、集合時刻に遅刻されますと、ご乗船いただけない場合がございます。
     その際は、ご返金できませんので、ご注意下さい。

ご利用のご案内

  • ご乗船される船の指定は受けられません。(掘りごたつ式もしくはイス・テーブル式)
    全船屋上デッキ付きの屋形船でございます。(全船洋式トイレ付き)
  • 長時間のご乗船となるため、小学生未満の幼児のお子様の乗船はご遠慮頂いております。
  • 他のお客様のご迷惑となりますので、集合時間は厳守にてお願い致します。出船は準備が整い次第でございます。 桟橋の混雑状況により、お待たせする場合がございますが、集合時刻に遅れた場合はお待ちせず出船致します
    その場合料金の返金は致しかねますのでご注意くださいませ。
  • 乗合船ではカラオケの使用は禁止させて頂いておりますのと、船内は全席禁煙でございますので、ご了承くださいませ。 (喫煙スペースはございます。)
  • 花火大会では、会場内の河川が大変混み合います。安全第一に運行致しますので、降船時刻はお約束できません。 大会によって異なりますが、21:30〜22:30頃でございます。
  • 花火大会の中止及び中断についてはこちら >>

屋形船の設備一例

※他にも掘りごたつ式とイス・テーブル式船がございます

(船はお選びになれませんので、ご了承下さい。)

 

第十八あみ達丸 -18 Amitatsumaru-

屋形船 第十八あみ達丸

<概要>
  • ご利用の目安 : 60名~104名様
  • 掘りごたつ・屋上スカイデッキ完備 ・男女別ウォシュレットトイレ4室
  • 全長 30m / 幅 5.20m / 客席 48畳 / 天井高 1m80cm
ごじら スカイデッキ ごじら
ごじら 船内 掘りごたつ
《ゆとりの掘りごたつ(7テーブル×2列)》

634 むさし(第12あみ達丸) -Musashi-

屋形船 634 むさし

<概要>
  • ご利用の目安 : 20名~48名様
  • 椅子・テーブル席・屋上スカイデッキ完備 ・男女別ウォシュレットトイレ2室
  • 全長 21m / 幅 4.56m / 客席 32畳 / 天井高 1m82cm
634 むさし スカイデッキ 634 むさし
634 むさし 船内 椅子テーブル席 634 むさし 船内 椅子テーブル席

花火屋形船のご予約Q&A

Q.花火屋形船は何日前までに予約すればいいのですか?

 

乗合船は4月末頃からご予約開始となります。


Q.花火屋形船の予約方法は?

 

予約サイト、お電話でのご予約をお願いいたします。 ご予約お申し込み後に、乗合船は1週間以内に全額お振込み、もしくはクレジットカードのオンライン決済をお願いしております。


Q.屋形船は何人から乗れますか?

 

花火大会のご予約は、乗合船は2名様からご予約可能です。


Q.花火屋形船の料金はなぜ高いのですか?

 

通常の宴会コースとはご利用料金が異なります。当日はより花火が見やすい場所を確保するために早目に出船いたします。よって乗船時間は通常の宴会コースの倍以上の長さで6時間ほどになります。
また、花火大会会場は通常よりも狭い河川内に多くの船が集うため、安全性を特に考慮しスタッフを増員して各船に配置しています。

 

※Q&Aの無断転載・引用は御遠慮下さい。

 

過去の花火大会のレポート(ご予約の参考にどうぞご覧下さい)

花火屋形船レポート 足立の花火大会

花火屋形船レポート 隅田川花火大会

花火屋形船レポート 江東花火大会

 

メールでのお問い合わせ

  • メール返信業務 10時~17時
  • 前日の人数連絡等、お急ぎの用件の場合はお電話にてお願いいたします。
  • 3営業日以内に当店からの返信が届かない場合は、恐れ入りますがもう一度送信していただくか、お電話にてお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら