※2021年度の花火屋大会はすべて開催中止となりました。
"乗合船"花火屋形船(2021年度)のご案内
屋形船で優雅な花火見物を
屋形船の屋上は360度の見渡せる
スカイデッキ!
場所取り不要の特等席で
臨場感抜群の花火を
ぜひお楽しみください。



"乗合"花火屋形船 出船スケジュール
大会名 | 開催予定日 | 料 金(税込) | 集合時間 | 予約状況 |
---|
◎○:予約可能 △:まもなく満席 満員御礼:キャンセル待ち
※ご予約は大人2名様以上で承ります。表示価格はお一人様分の料金です。
乗合屋形船のお支払いに関するご案内 | |
---|---|
お支払い方法 |
ご予約から1週間以内の銀行振込み ※振込人名義の後にご乗船の日付を4桁でご入力下さい。 例)スズキ タロウ 0720など |
振込先 |
三菱UFJ銀行 船堀(フナボリ)駅前支店 店番号0554 普通3719069 有限会社 船宿 あみ達 |
備 考 |
|
サービス内容 | |
---|---|
お料理 |
【 お品書き(スタンダードコース) 】
※ 現時点での内容でございます。 ※ 花火大会会場内では火気使用禁止の為、天ぷらは揚げ置きでのご提供でございます。 【 お飲み物:飲み放題 】
|
ご利用のご案内
-
ご乗船される船の指定は受けられません。(掘りごたつ式もしくはイス・テーブル式)
全船屋上デッキ付きの屋形船でございます。(全船洋式トイレ付き)
-
長時間のご乗船となるため、小学生未満の幼児のお子様の乗船はご遠慮頂いております。
-
他のお客様のご迷惑となりますので、集合時間は厳守にてお願い致します。出船は準備が整い次第でございます。 桟橋の混雑状況により、お待たせする場合がございますが、集合時刻に遅れた場合はお待ちせず出船致します。
その場合料金の返金は致しかねますのでご注意くださいませ。
-
お料理はお一人様ずつの個人盛にてご用意しております。
-
乗合船ではカラオケの使用は禁止させて頂いておりますのと、船内は全席禁煙でございますので、ご了承くださいませ。 (喫煙スペースはございます。)
-
花火大会では、会場内の河川が大変混み合います。安全第一に運行致しますので、降船時刻はお約束できません。 大会によって異なりますが、21:30〜22:30頃でございます。
-
天候等により、花火大会が中止の場合はスタンダード料金にて納涼船に切り替えて出船致します。(差額は返金)
花火大会開始後の中断については全額かかりますので、ご了承くださいませ。
会場に到着後、一切花火があがらずに中止の場合は下記料金とさせて頂きます。(差額は返金)
(花火料金とスタンダード料金の差額) × 50% + スタンダード料金 例)葛飾花火大会 ¥15,400(税込)
※台風や暴風雨等で当店で危険と判断し、出船中止の場合はお昼位までにHP上にてご案内致します。(その場合は全額返金)
花火大会が開催される場合でも、天候等の影響により、出船が不可能となった場合も同様とさせて頂きます。
※誠に申し訳ございませんが、いずれも返金は後日とさせて頂きますのと、振込手数料をお客様ご負担でお願いしております。
又、ご人数が多いため、返金に少しお時間を要します事、何卒ご了承くださいませ。
ご予約の流れ
ご予約・お問い合わせはこちらから
※ 暴力団その他反社会勢力団体関係者のご予約・お問い合わせはご遠慮させていただいております。
TEL : 050-3155-3250
- 電話受付 10時~20時
FAX : 03-5607-3000
- ファックスフォームを印刷し、必要事項をご記入の上、送信して下さい。
- 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。
- 当店から折り返し確認のご連絡をさせていただいた後に、ご予約完了となります。
メールフォーム
- メール返信業務 10時~19時
- 前日の人数連絡等、お急ぎの用件の場合はお電話にてお願いいたします。
- 3営業日以内に当店からの返信が届かない場合は、恐れ入りますがもう一度送信していただくか、お電話にてお問い合わせください。
- 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。
屋形船の設備一例
※他にも掘りごたつ式とお座敷船がございます
(船はお選びになれませんので、ご了承下さい。)
ごじら -godzilla-
<概要>
- ご利用の目安 : 60名~120名様
- 掘りごたつ・屋上スカイデッキ完備 ・男女別ウォシュレットトイレ4室
- 全長 30m / 幅 5.20m / 客席 48畳 / 天井高 1m80cm
![]() |
![]() |
![]() 《広々とした船内》 |
![]() 《ゆとりの掘りごたつ(7テーブル×2列)》 |
634 むさし(第12あみ達丸) -Musashi-
<概要>
- ご利用の目安 : 20名~60名様
- 椅子・テーブル席・屋上スカイデッキ完備 ・男女別ウォシュレットトイレ2室
- 全長 21m / 幅 4.56m / 客席 32畳 / 天井高 1m82cm
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 《飛沫感染防止のため仕切りを設置》 |
![]() |
花火屋形船のご予約Q&A
Q.花火屋形船は何日前までに予約すればいいのですか?
乗合船はゴールデンウイーク明けからご予約開始となります。
Q.花火屋形船の予約方法は?
当ホームページのメールフォーム、お電話、FAXでのご予約をお願いいたします。 ご予約お申し込み後に、乗合船は1週間以内に全額お振込みをお願いしております。
Q.屋形船は何人から乗れますか?
花火大会のご予約は、乗合船は2名様からご予約可能です。
Q.花火屋形船の料金はなぜ高いのですか?
通常の宴会コースとはご利用料金が異なります。当日はより花火が見やすい場所を確保するために早目に出船いたします。よって乗船時間は通常の宴会コースの倍以上の長さで6時間ほどになります。
また、花火大会会場は通常よりも狭い河川内に多くの船が集うため、安全性を特に考慮しスタッフを増員して各船に配置しています。
※Q&Aの無断転載・引用は御遠慮下さい。
過去の花火大会のレポート(ご予約の参考にどうぞご覧下さい)
ご予約・お問い合わせはこちらから
※ 暴力団その他反社会勢力団体関係者のご予約・お問い合わせはご遠慮いただいております。
TEL : 050-3155-3250
- 電話受付 10時~20時
FAX : 03-5607-3000
- ファックスフォームを印刷し、必要事項をご記入の上、送信して下さい。
- 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。
- 当店から折り返し確認のご連絡をさせていただいた後に、ご予約完了となります。
メールフォーム
- メール返信業務 10時~19時
- 前日の人数連絡等、お急ぎの用件の場合はお電話にてお願いいたします。
- 3営業日以内に当店からの返信が届かない場合は、恐れ入りますがもう一度送信していただくか、お電話にてお問い合わせください。
- 送信のみの段階ではご予約完了となりませんのでご注意ください。
乗合屋形船申込書ダウンロード
お申し込みいただいた後、当店より電話でお席の確保が可能とご連絡さし上げた場合、
別途申込書の送付が必要になります。
申込書はこちらからダウンロードしていただけます。
※ファイルにはパスワードがかかっております。
※解凍パスワードはお申し込みいただいたお客様のみお知らせ致します。
※入力頂いた書類を添付の上、ご返信願います。
info@amitatsu.jp
(あみ達メールアドレス)