屋形船ご利用Q&A
屋形船のご予約・ご利用方法などについて、お客様からよくいただくご質問をまとめました。
その他、不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
屋形船の設備について
Q.船にトイレはありますか?
全船に清潔な水洗トイレを完備しております。各船の定員に応じて複数のトイレが設置されておりますので、混み合うことなくご利用いただけます。ご安心下さい。
Q.揺れますか? 船酔いしませんか?
天候にもよりますが、当店の屋形船は大型船なので比較的揺れは少ないです。 走行中、他の船とすれ違ったりする時に多少揺れることもございますが、停泊中はほとんど気にならない程度です。ご心配な方は市販の乗り物酔い用の薬をご用意下さい。
Q.カラオケはついていますか?
当店では全船に通信カラオケシステムの最上位機種BB Cyber DAM(ブロードバンドサイバーダム)を搭載しています。毎週新曲の配信がありますので、お気に入りの最新曲をご披露下さい。アルバム曲、海外曲なども充実しています。付属のゲームコンテンツではビンゴゲームなどもできます。(※カード等はご用意下さい。)
また、カラオケ使用料金はコース料金に含まれておりますので、別途料金はかかりません。
ご予約について
Q.何日前までに予約すればいいのですか?
ご乗船希望日がお決まりの場合は、お早目のご予約をお勧めいたします。
予約状況に空きがある場合は、1週間前を過ぎてからでもご予約可能です。お問い合わせ下さい。
夏季・花火大会・忘年会シーズン・お花見シーズンなどは混み合います。また、休日の中でもゴールデンウィークやお盆休みなどは比較的予約が取りやすくなっております。
Q.船は貸切ですか?何人から乗れますか?
当店ではご予約は貸切船もしくは乗合船にて承っております。貸切船は大人15名様よりご予約可能です。(予約状況によっては保証人数が異なります。)
貸切人数に満たない団体様で、乗合船ではなく貸切船をご希望される場合は、貸切船の受付人数分の料金がかかります。
乗合船はトップページ上で募集している日程以外は出船の予定はございませんので何卒御了承下さい。
Q.出船は何時ですか?
貸切船の場合はお客さまのご要望に合わせて船のご用意が出来ますので、ご予約時にご相談下さい。桟橋の利用時間がございますので、通常は18時前後から遅くても19時半までには出船いたします。もちろん昼のご乗船も可能です。乗船時間は天候・遊覧コースにもよりますが通常2時間半~3時間程度となります。
Q.雨が降ったら中止ですか?
屋形船には屋根がございますので、雨天時にも問題なくご利用いただけます。
また、冷暖房も完備しておりますので、気候に関わらず快適にご乗船いただけます。
ただし、台風・暴風雨などの荒天により、当店で危険と判断した場合は出船中止とさせていただきます。お客様の安全を第一に考えております。(※全船とも船舶保険加入済)
ご利用料金について
Q.料理のコース以外の料金はかかりますか?
コース料金には乗船料・飲食代金(飲み放題)・カラオケ他、船内施設使用料・サービス料など、通常のご利用にかかる全ての費用が含まれています。追加料金は一切かかりませんので安心してご利用下さい。
※コンパニオン・長距離送迎バスについては別途費用がかかります。お問い合わせ下さい。
Q.キャンセルする場合は?
お客様のご都合でご乗船予約を取り消しされる場合、ご乗船予定日より起算して、貸切船と乗合船でそれぞれ下記の通りキャンセル料を申し受けます。お早めにご連絡ください。(台風、暴風雨などの荒天により、当店で出船中止を判断した場合は、キャンセル料金はいただきません。)
【 貸切船 】乗船予約のご解約 キャンセル料 | |
---|---|
ご乗船予約の1ヶ月前 | 20% |
ご乗船予約の2週間前 | 30% |
ご乗船予約の1週間前 | 50% |
ご乗船予約の当日 | 100% |
【 乗合船 】乗船予約のご解約 キャンセル料 | |
---|---|
10日前~3日前 | 20% |
前々日まで | 50% |
前日まで | 80% |
当日 | 100% |
Q.人数が減った場合もキャンセル料金がかかってしまいますか?
乗船人数の増減については、1週間前までにおよその人数を確定して一度ご連絡ください。大幅な人数変更がある場合はお早目のご連絡をお願いいたします。
乗船人数の多少の増減については、前日までにご連絡をいただければ変更可能です。
ただし、ご連絡の無いまま当日減員となった場合につきましては、人数分の乗船料金の100%をお支払いいただきます。
その他のサービスについて
Q.コンパニオンの手配はできますか?
和装・洋装のコンパニオンの手配が可能です。料金は乗船時間にもよりますが通常のコースでは1名につき¥19,000(税込)となります。2名以上でご用命下さい。
Q.送迎バスはありますか?
ご予約時にお問い合わせ下さい。
Q.飲食物の持ち込みはOKですか?
OKです。持ち込み料はいただいておりませんので、お好みの銘柄のお酒やおつまみなどがある場合はご自由にご用意下さい。
中には誕生日祝いのためにケーキを持ち込まれるお客様もいらっしゃいます。
お持ち込みいただく際には、以下をお願いしております。
※屋形船の中で火を使う必要がある料理はお持ち込みいただけません
※お持ち込みいただくものを必ず事前にご連絡ください
また、船のチャージのみのサービスは提供しておりません。
花火大会のご予約について
花火大会は通常のご予約とは、ご利用料金・システムともに、大きく異なります。
こちらの花火大会Q&Aにて詳細をご確認下さい。
※Q&Aの無断転載・引用は御遠慮下さい。